top of page

ほうれい線て3種類あんねん

まいど!ファミリアです☺


今回はほうれい線デス。


そもそもほうれい線が老化によるものだと思ってませんよね?よね?


本来は「表情じわ」というもので顔を動かすと出るものです。


で、この線が常に出ているから困ってるんですよね?


ほうれい線の種類は大きく3つに分けることができます。


それをかる~く解説していきます。



①頬が膨らんでいて鼻の横に短い線がある

②口の横(下)まで細い線がある

③左右で長さや深さが違う

このほうれい線の原因…じつはどれも同じなんです。


乾燥でも老化でもなく


頬の筋肉のコリ。

そう、KORIです。


コリ固まったものが①

コリ固まりが動かなくなって垂れたものが②

顔の使い方が左右非対称なのが③



全ては凝り固まりを柔らかくすることから始まります。


その方法はまた次回。


最新記事

すべて表示

💡当院からのお願い💡

💡お願い💡 当院は1人治療院です。 施術中は電話に出ることができません。 留守番電話に繋がりますので必ずお名前と「〇〇について聞きたい」とメッセージをお願い致します。 短い時間で話すのが苦手な方はショートメールやホームページの問い合わせフォームからでもOKです😊...

Comments


bottom of page