院長紹介

院長
今門 公平 いまかど こうへい (いまモン)
国家資格 はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
認定資格
褒め育てアドバイザー
チャイルドコーチングアドバイザー
薬膳インストラクター
生年月日 1986年3月5日
桑名市生まれ、東員町在住
趣味 ロードバイク、魚釣り(食べられる魚)、神社巡り
星座 うお座
血液型 O型
出身学校 いなべ総合学園~中和医療専門学校
はじめまして、ファミリアくわな鍼灸院の今門公平と申します。
子育て世代の為の鍼灸院として
子育て中に後回しになりがちな顔のお悩みへのアプローチと
体のお悩みに対して治療・呼吸・動作の3つにフォーカスした施術を提供します。
当院のホームページをご覧になられたということは何かお悩みがあるのではないでしょうか?
症状について、鍼灸治療について不安なこと、
わからないことがありましたらどんな些細なことでもお問い合わせください。
家族全員が健やかに、笑顔あふれる毎日を過ごすことができるように、
ファミリアくわな鍼灸院はあなたを全力でサポートさせていただきます!!

いまモン先生から皆さんへ
ファミリアくわな鍼灸院では
あなたに合った最善の方法をご提案・ご提供致します。
"本物"を求める方、目的に対する確かな効果と、
身体を変える以上の価値をお望みの方は、ぜひご相談ください。
月1回でも、隔週でも、あなたに適した方法があります。
わかる。できる。続けられる。 体質が変わる。生活が変わる。
そんな方法を提供します。
ファミリアくわな鍼灸院ではママさんへの美容鍼に力を入れています。 ン
結婚して子供が生まれると、多くの方が「私」から「妻」「ママ」になり
優先順位は子供→家→自分or旦那?と自分のことなど二の次になります。
すべてを犠牲にして子育てして18年~22年後
手が離れた時に鏡を見た時に「えっ・・・」ってなことにならないように
10年後20年後の為に月1回の投資をしませんか?
また、正しい体の使い方を取り戻すべく
治療・呼吸・体の使い方(動作)の3つにフォーカスした施術を提供します。
私は、治療には教育が必要だと考えています。
治療をしても、体の使い方が「今まで通り痛くなる」使い方だと、また痛みます。
多くの痛みの原因はガチガチに緊張した筋肉と、動かない骨格にあります。
呼吸で体の緊張を解き、筋肉を緩めて動作学習で
骨格を可能な限り正しい位置へ動かしていく。
痛みをコントロールすることができれば、精神衛生的に良いですよね。
また、息子がASD(自閉症スペクトラム障害)であることにも
何か意味があると考えています。
育てづらさを感じているご家庭へ、何かが参考になればと思い発信しています。
幼少期に見逃されてしまい、大人になって生きづらい方が
「あぁ、そうだったんだ!この分野なら自分を生かせるぞ!!」
と発見できる日が来ることを願っています。