こんにちは!
毎日コロナコロナコロナコロナコロナ。
もううんざり!
暑いしマスク外したい!
そう思っている方は少なくないと思います。
今日はテレビと真逆のことを書きます。認知的不協和を引き起こすかもしれません。気合を入れてご覧ください☺
PCR検査のウソ
再陽性のからくり
無症状からは感染しない
スッカスカのマスク
全てを根底から覆すデータ
2:6:2の法則
ではいきます!
1.PCR検査のウソ
これは衛生研究所と厚労省と医師会とメディアの間にズレがあるのでが原因なのですが、そもそもPCR陽性=コロナではないのです。
と、このように7種類のウイルスが判ります。
つまり陽性=コロナとはならないんです。
ちなみに衛生研究所では検査陽性としか報告を上げていないそうです。
ということは厚労省、医師会、メディアが真っ当な仕事をしていないということになります。
ちなみにPCR検査はDNAの一部を切り取り増殖させる検査なのでたった1つのウイルスでも陽性反応を示します。
ちなみにちなみに陽性反応を示す数は、発症する数の10万分の1です。
2.再陽性のからくり
よくテレビで言われているのが再び陽性となったという報道です。
1.PCRのウソ に書いてあるように=コロナではないわけです。
例えば1度目の検査ではアデノウイルスの遺伝情報に反応して陽性、2度目はインフルエンザウイルスに反応して陽性の場合、PCR再陽性となります。
PCR=コロナという考え方を無くせば全てが根底から覆るのです。
そうなると抗体なんかあるわけ無いですよね(笑)
3.無症状からは感染しない
皆さんはここが1番心配なところだと思います。
大前提として症状が出る=発症するです。(個人差はありますが約100万個のウイルスが必要)
発症すると咳やくしゃみといった異物を出す活動が始まります。
咳やくしゃみの飛沫の中に発症するするために必要な数(100万近く)のウイルスが入っていれば感染します。
相手側には何らかの症状が出ている状態になります。
この考え方でなければ発症する前でもゲホゲホ言ってることになります。
これ、無症状とは言わないですよね?これは症状有りです。
ちなみに、今までに無症状から感染したという報告は1つもありません。
たぶんですが…朝の情報番組のコメンテーターあたりが無症状でも〜なんて言い出したのでは?と推測しています。
4.スッカスカのマスク
マスク警察・マスク信者いらっしゃると思います。
マスクについて、WHOも厚生労働省も有効とは言えないとしています。
どういうこと?とお思いでしょうから数字でご説明します。
一般的なマスクの網目の大きさは50ミクロン~100ミクロンです。
対してウイルスは0.1ミクロン、飛沫は5ミクロンです。
学校のフェンスに砂を投げ、防ぐようなものです。
そんなマスクを皆さんは熱心にしているんですよね。
ちなみに当院にはマスクの弊害でニキビ、肌荒れ、首が痛い、背中が痛い、胸が痛い、かかとが痛いという方がいらっしゃっています。
5.全てを根底から覆すデータ
今回の騒動は中国の海鮮市場から始まり、中国の論文を世界中で検証もせずに鵜呑みにしている。という問題があります。
どういうこと?かんたんに説明します。
中国が出した論文に載っている病原とされる物質の画像、DNA配列、症状を参考にしています。
不思議なことにどの国の機関も論文の検証をしていません。(中国のデータなんて信じられる?とおもうのですが)
既に病原とされる物質の画像がエクソソームという人間が元々持つ物質であることがわかっています。
DNA配列はヒトの第8染色体と完全に一致したという事もわかっています。
(DR.カウフマンという方が動画で告発しています)
ウイルスとしてデータベースに載せてないので未知のものだったんでしょうね。
病原画像もDNAも人が持っているもので症状は風邪と同じ、ほんなら風邪やん。と思えてきます。
6.2:6:2の法則
我々の業界では2割の人が美容鍼をすると世の中の流れが変わると言われています。ブームになるんです。
私は今回の騒動を引き起こしたのはテレビなどのメディアだと確信しています。
PCRの件、無症状からは感染しない件、たくさんの情報を隠してる訳でしょう?
これに騙されずにた正しい情報を持った人が2割になれば6割の人は考え無しに付いてきます。
残りの2割はてこでも動きません(笑)
つまり、世の中を元に戻したければ、まず2割の人になる必要があります。
それがノーマスクであったり、しっかりと経済を回すことです。
2割がノーマスクになると6割が「みんな外しているし外してみよう」となります。
世の中を変えるのはあなたの勇気ある一歩かもしれませんね!?
妻や子供たちを守るため、来院される患者さまを守るため、徹底的にコロナについて調べ、報道の矛盾点をクリアにした結果が今回の投稿です。
この投稿をご覧になった方はどうぞ鵜呑みにせず、自分の力でお調べ下さい。
本日もお読みいただきありがとうございました。
Comments