top of page

年末のご挨拶

はいどーも!


ファミリアの2022年もなんとか仕事納めを迎えることができました。


今年新たに来院された方、離れられた方、すべての方に感謝申し上げます。


皆さんはどんな1年でしたか?

また、来年はどんな1年にしますか?


良い1年を過ごすために私が辿り着いた考え方で、必要な人にはお伝えしている事なのですが


人にとって大切なのは、「適切な【呼吸】【食事】【運動】」です。


は?何言うてんねん。


生まれてから死ぬまで呼吸をして

動くために食事をして

食事でできた体で動く


ね?絶対にしないと生きられないでしょ?


そしてその根本的な原因になるのが【心の状態(思考)】です。


心の状態が呼吸に表れる

心の状態が食事に表れる

心の状態が運動に表れる


逆もまた真なりで


呼吸をととのえる事で心がととのう

食事をととのえる事で心がととのう

運動をととのえる事で心がととのう


なぜ呼吸が乱れたのか

なぜ食事が乱れたのか

なぜ運動が乱れたのか


そして、なぜ心が乱れたのか


俯瞰的、多角的な視点が求められます。


顔も体も同じです。


頬が垂れるような顔の使い方をしているから垂れる。

食いしばるような顔の使い方をしているからエラが張る。

肩が痛くなるような体の使い方をしているから肩が痛くなる。

腰が痛くなるような体の使い方をしているから腰が痛くなる。

膝が痛くなるような体の使い方をしているから膝が痛くなる。


ではなぜその使い方をしたのでしょうか?


例えばマスクがズレるのが嫌で口を開かずに喋ってたから頬が垂れた。

例えば忙しすぎて食いしばってたからエラが張った。

例えば急いでいて重たいものを素早く持ち上げたから腰が痛くなった。

例えば転けるのが心配で恐る恐る前屈みで歩いていたから膝が痛くなった。


ね?これ、心の状態が顔や体に表れてるんですよ。



これは本田直之さんの本から引用したものですが、人間という生き物は【7つの制約】に縛られて生きています。


・時間の制約

・場所の制約

・仕事の制約

・人間関係の制約

・心(思考)の制約

・お金の制約

・衣服の制約


これらの制約は無い方が良い。けどもゼロにするのは難しい。


ですが、「今」より少しでも制約が解かれると心の状態が良くなります。


心の状態が良くなれば(以後延々ループしていきますが)体の状態も良くなっていきます。


ですから常に体のあちこちが痛い、凝っているという方は心の状態が良くなれば必ず変わっていきます。


これはアルフレッド・アドラーが唱えたポジティブ心理学にある【未来は自分次第でどうにでも変えられる】という考え方です。


逆にユング・フロイトが唱えたネガティブ心理学では【お酒で大失敗して以後お酒を避けている】【昔元彼に裏切られて男性不信】いわゆる【トラウマ】です。


どっちの考え方の方が良いかは明白ですよね。


あなたの思考とその後の行動次第でなんとでも変えることができます。


お金持ちになりたいなら、適切な思考と行動を。

健康になりたいなら、適切な思考と行動を。

小顔になりたいなら、適切な思考と行動を。


取る必要があります。


これまでの過ごし方では同じことの繰り返しになりますから、マインドチェンジが必要です。


ただし背伸びはいけません。

無理は必ず祟ります。

あくまで適切に。


良い1年を過ごすためにはこういうのも良いと思いますよ?



ちなみに私の年末は


神社にお守りを返して1年の感謝と罪穢れをお祓いしてきます。

ファミリアへいらした皆さんの罪穢れもお祓いしてもらいますね。


ちなみに罪というのは犯罪行為ではなく、

生きているだけで誰かの世話になっている事です。

肉、魚、野菜、米などの食品そのもの、生産者、販売者、はたまた清掃業の方。小さな命から色んな人の行動が積み重なって、皆のお陰で生きていられる。


それが罪。


穢れは死、病気、出産、月経、怪我、排泄、またこれらに関わった人のことを指します。

忌中の方とか月経中は鳥居くぐれないとか言いますでしょ?


で、年始は、、、

地元の小さい神社に初詣して、初売り!帰省!カニパーティー!です。


多度大社など大きな神社には旧正月に行きます。

罪穢れをお祓いした直後、どんな気が集まっているかわからない場所は避ける算段です。(初売りはどうなんよ)


それこそ新年早々に穢れて、気枯れてしまいますからね。

皆さんが良い1年を迎えられますようたっぷり祈念しておりますね。



来年は…色々とイベントが多そうなので、わたしは驚かず、動じず、焦らず、冷静に行動する1年にします。


では、良いお年をお迎えくださいね!


bottom of page