はいどうも!ファミリアくわな鍼灸院です。
今日は、ほうれい線についてお話してみようと思います。
ほうれい線とは?
ほうれい線が目立つ原因
ほうれい線を防ぐには
頬のたるみの原因である筋肉を元に戻す
早速調べてみると…
1.ほうれい線とは
ほうれい線(ほうれいせん、(漢字表記: 法令線、豊麗線、豊齢線)とは、ヒトの鼻の両脇から唇の両端に伸びる2本の線。
しわでは無く、頬の境界線である。
繰り返します。
皆さんが思っている「しわ」ではないのです。
令和の世の中でも変わらず、頬と口を構成する筋肉が別々で存在しているので、顔の構造が変わらない限りほうれい線の存在が消えることはありません。
2.ほうれい線が目立つ原因
ほうれい線が目立つのは、
・頬のトップの位置が下がるから
・頬が寄る
・頬が高い
頬のトップの位置が垂れ下がるのは側頭筋、大小頬骨筋、上唇挙筋あたりが本来の動きを失うからです。(諸説あり)
表情の変化が少ないと顔の筋肉も出番が無くなりますから
厚みがある部分が下がることで、垂れ下がって見えます。
頬が寄るのはマスク、頬が高いのはよく笑う人(諸説あり)
3.ほうれい線を防ぐには
まず、ほうれい線の予防として、日焼け対策が重要です。
紫外線は、皮膚の老化が進む原因となりますので、日焼け止めをしっかりと塗り、帽子やサングラスなどで肌を守りましょう。
また、十分に保湿を行います。
さらに、フェイシャルマッサージや筋トレが有効です。
フェイシャルマッサージは、リンパの流れを促進して、老廃物を排出し、皮膚の血行を良くすることができます。
筋トレは、顔の筋肉を鍛えることで、皮膚を引き締め、たるみを改善することができます。
また、ほうれい線を改善するためには、栄養バランスの良い食生活が大切です。
ビタミンCやEなどの抗酸化作用がある栄養素を多く含む食品を摂取し、健康な肌を心がけましょう。
4.頬のたるみの原因である筋肉を元に戻す
皮膚というのはうすーいゴムのような線維で、ゴシゴシ擦ったり引っ張ると、簡単に伸びます。
多くの人が皮膚を引っ張るから失敗するのよ。
伸びてしまったらエステサロンや鍼灸の手には負えません。
先述しましたが、たるみの原因は筋肉にありますから、筋肉の位置、働きを正常にしてあげることが最良の方法です。
これらを前提に考えると何を選択するのが最良か考えやすいと思いますよ。
お問い合わせは→→→https://www.familiar-kuwana.com/blank-9←←←
へどうぞ。
字の成り立ちから考えることが好きなんですが
豊齢線って文字、人としての深みがあって良いと思いません?
ほなまた!
Comentarios