キャッチーなキャッチフレーズに憧れるファミリアくわな鍼灸院の今門です。
大阪に毒針鍼灸師というぶっ飛んだ先生がいらっしゃる。
という事で、その方の美容鍼の勉強会に参加してきました。
参加しようと思った理由
何を学び、どう感じたの?
美容鍼がどう変わるの?
1.参加しようと思った理由
当院では
がっつり
そこそこ
ちょこっと
の3プランと
ヒト幹細胞培養液を使った美容鍼
をご提供しています。
当院ではパッケージされた美容鍼を学んできてご提供しているのですが、
違う角度から美容鍼を学ぶ事でもっと良い美容鍼を提供できるのでは??
とずっと思っていました。
で、やっとその違う角度から見て美容鍼をしている先生に出会えた!
と感じたので受講しました。
(決して現在提供している美容鍼を否定しているのでは無いですからね!!)
2.何を学びどう感じたの?
今日はまぁ、なんというか、説明会に近い感じだったのですが、今有るパッケージされた美容鍼の考え方とは全く違いました。
自分の無知さ、愚かさをあえて言うなら、なぜ体の治療のように顔の悩みも考えないの?って言われました。
冒頭10分で頭に電流が流れました。
この先生の考え方をもっと学びたい!
参加して良かった勉強会でした。
3.美容鍼がどう変わるの?
美容鍼というものは大きな変化を感じるまでに時間が掛かります。
レーザーや糸入れ、ボトックスのような高額な医療技術のように一瞬で変わるものではないですから。
ただ、もっともっと分かりやすくシンプルに変化を感じていただけるようになります。
ぶっちゃけ言いますと
いつになるか分かりませんが
美容鍼のメニューそのものが変わると思います。
まだ脳が電流でシビレているのではっきりとどうなるとか申せませんが
回数券やモニター参加頂いている方には
絶対に損はさせないように計画していきます。
ただ、これを習得するまで半年くらいかかるんだろうな。
皆様にご協力いただきながらファミリアの美容鍼を作って行きます!
今後、練習台、商品化に向けたモニター案内を発信しますのでご参加くださいませ🙇♂
よろしくお願い致します🙏
Komentarze