top of page

ファミ通3月号

近況報告


確定申告ウガァーーーー🤬🌋

店にヴィアティン三重⚽️のポスターを張っちゃいました。めちゃんこカッコいい😍



息子の生活発表会に行ってきました。


劇では桃太郎の鬼の大将役。

発声よろしくセリフがしっかり聞こえてきて、

見ないで!と言って恥ずかしがる事なく鬼をつとめていました。


一方的に桃太郎にやられたのは気に入らないですが(笑)


歌ではThe finger family songという英語の歌

伴奏が始まる前に

「Hi!I'm daddy finger. How are you?」

セリフの切り込み隊長を務めました。



終わった後、先生方になぜ息子に切り込み隊長をさせたのか聞いてみたところ


『あらたくんは、物怖じしないし声が大きいので、他の子が良い方向に引っ張られるんです。』


確かに声は大きいけど…そうか、そうなのか🤔

と新な成長を感じられる1日となりました。


息子はASDの毛色が強く、所謂グレーゾーンです。

脳のキャパがまだまだ発展途上で、何かをしている途中でも自分の興味が向いた物事で「意識が上書き」され、その前の事を忘れてしまいます。


いったい何度、オモチャ売り場に買ったオモチャやお菓子を忘れてきたことか(笑)


「買ったオモチャどこにある?」と聞くと


『オモチャ?………!!…忘れてきちゃった…』

という感じ。


そんな彼が、セリフをちゃんと言えたり、鬼として立ち回れた事、日々トレーニングしてくれている保育園の先生方に感謝です。




息子の能力特性、接し方や活かし方についてはまた別の機会にまとめて記事にします。


これから子育てに挑む方や、今現在「なんかこの子…」と思われている方に見ていただければと思います。



ファミリアの話


5名ほど美容鍼のモニターを募集します。


食いしばってて顔が四角いorデカいからボトックスを考えてる。

おデコがシワシワでボトックスしようか考えてる。

ほっぺたが落ちてきて顔が垂れてるから糸リフト入れよか考えてる。

まぶたが下がってきて眉下切開考えてる。




子育て中でなかなか自分に投資できない方


お子さんが生まれ、自分の事は二の次で必死に歯ぁ食いしばって頑張って育て、18年が22年後にひとり立ち。


ようやく自分の時間!って時に自分の顔を見たら…めっちゃ老けてる…

あまりにも長時間放置し過ぎた結果老けてる…そんな方


整形はしたくない、だけど年齢以上にオバハンなのも嫌!という方


この機会にファミリアを利用してください。


初回の方は超絶モニター価格11,000→90.9%OFFです。

条件は写真の使用(ピー線入れます)

継続希望の方はモニター価格(価格は変わります)でご案内します。


ヤッタルデ~という方はWEB→予約←からモニターをお選びください。


どうぞよろしくお願いします🙏



農業通信


借りていた畑をお返しする予定でいます。

訪問マッサージが復活したことで、畑に行く時間が確保できなくなってきました。


ですが、野菜が馬鹿高い!

なので店舗のベランダにプランターと土袋でガチベランダ菜園を作ります。


プランターがなくても土袋を並べて紐で固定したら良いので、そろそろミスタートンカチで揃えてきます。


うまいことネットを張れば虫よけもできますからね。


育てるのは


プランターで

某遠州ブランドトマト🍅

某北海道ブランドトマト🍅

緑ナス

金時人参

Pマン

万願寺唐辛子


土袋で

ゴボウ

ラディッシュ

紫キャベツ(無限栽培実験)


らへんに挑戦してみます。


やって楽しい!食べておいしい!

また準備ができたら画像でご紹介しますね!



 

今月もお読みいただきありがとうございます。

ほなまた!

Comments


bottom of page