top of page
検索
2024年11月30日読了時間: 2分
ファミ通12月号
近況報告 ホーム最終戦 ヴィアティン三重 対 ヴェルスパ大分戦 1-4!!!?…!!?????…😨 衝撃的な負けっぷりでした(笑えん) この次の週 シーズン最終節は3位のチームに5-0で勝つんです。なんでやねん!! 試合後は皆で記念撮影 どこかに我が家がおります(笑)...
0件のコメント
2024年11月1日読了時間: 2分
ファミ通11月号
近況報告 保育園で息子の運動会がありました。 ご存知ない方もいらっしゃると思いますので軽く説明すると… ADHDと自閉スペクトラムなど盛り込んだハイスペボーイなんです。 立ってるだけだった一昨年 出来ることが増えて皆の2倍動いた昨年...
0件のコメント
2024年9月30日読了時間: 3分
ファミ通10月号
近況報告 またまたまたまたサッカーを観に行ってきました。代表戦もJリーグも見ないのにね(笑) ヴィアティン三重 対 マルヤス岡崎 息子は聖地ゴール裏が大好きで、私も賑やかなのが好きなのですが、、、 スタンドからはよく見える試合展開が ゴール裏だとまったくわからない...
0件のコメント
2024年9月1日読了時間: 3分
ファミ通9月号
近況報告 ※ファミリアのエアコンが壊れ、現在は「施術部屋のみ」スポットクーラーの冷気を扇風機でかき回しています。 天気次第ですが冷気が回って26〜28度くらいです。 公式ルートでは治らないということで、引っ越すのでまぁこのままでいくことにしました。...
0件のコメント
2024年8月24日読了時間: 1分
エアコン、逝く
どうもファミリアです。 お盆の営業中にエアコンが壊れました。 絶望です。 ミレニアム世代のエアコンらしく、耐用年数的にはいつ壊れてもおかしくない状態だったそうです。 メーカーが診にきてくれたのですが、修理不能…総取っ替えしか方法は無いそうです。...
0件のコメント
2024年7月31日読了時間: 2分
ファミ通8月号
近況報告 鈴鹿にあるたこ焼き屋がすごい面白いという事で鉄分補給に行ってきました。 たこの駅稲生店 完全に近鉄のソレです。 イートインは順番待ちの為今回はパスしましたが中にはジオラマがあるらしい。 入口は改札だし、完全に駅やん(笑) ちなみに踏切はちゃんと音が出ます。...
0件のコメント
2024年7月1日読了時間: 3分
ファミ通7月号
近況報告 ☔夏の遠足☔に行ってきました。 春の鈴鹿サーキット☔に続き南知多ビーチランドです。 (期限ギリギリの株主招待券をいただいたので) 度々登場する、個性クセ強息子が「僕イルカを見たい!」ということで行ったのですが、...
0件のコメント
2024年6月1日読了時間: 2分
ファミ通6月号
近況報告 ゴールデンウィークがずいぶん昔のことのように感じますが、 大垣の妻の実家から自転車で敦賀へ行ってきました。 アホを自覚しています(笑) かなーり久々にゴルフ部の同期で敦賀の🦀カニ屋さん「ますよね」の若社長・橘高君に会いに行きました。...
0件のコメント
2024年4月30日読了時間: 2分
ファミ通5月号
近況報告 すっかりハマってしまったサッカー観戦にまたまた行ってきました。 4/28 ヴィアティン三重 対 武蔵野横川 両チーム守備がしっかりコントロールできており、なかなかシュートまでいきません。 前回同様、今日も引き分けかなぁ〜と思った後半43分に交代で入ったばかりの木...
0件のコメント
2024年4月1日読了時間: 2分
ファミ通4月号
近況報告 4月、新入学・新入社おめでとうございます。 新たなキャリアへ踏み出す皆さん、薄く長く頑張っていきましょう(笑) 息子をサッカー観戦に連れていきました。 3/31 ヴィアティン三重対沖縄SV 到着した時点でヴィアティンが2点リード、追いつかれ、勝ち越し、また追いつ...
0件のコメント
2024年2月29日読了時間: 2分
ファミ通3月号
近況報告 約2ヶ月間の息子の療育教室が終了しました。 内容は手遊び、リズム遊び、色塗り、シールはり、ひも通し、いす取りゲームなど様々でした。さっそく100均で色々購入してみました。 さすがはプロですよね、息子や参加していた子の得手不得手をよく見ているなぁと感心します。...
0件のコメント
2024年2月1日読了時間: 3分
ファミ通2月号
近況報告 息子の発達支援教室に行ってきました。 1歳半検診から色々と引っかかってきた息子ですが、今は保育園と行政がタッグを組んで、レベルアップを図ってくれています。 5歳半の息子は認知行動能力は4歳1か月で、 字の理解力は年齢以上ですが、集中すると周りの音が聞こえなくなった...
0件のコメント
2024年1月1日読了時間: 2分
ファミ通1月号
近況報告 新年明けましたね!ファミリアです。 今年もよろしくお願いいたします。 忌中の方への配慮からおめでとうという語句は使わないようにしています。 皆さんはどのような年末年始をお過ごしですか? 年始早々に大きな地震がありましたね。...
0件のコメント
2023年12月1日読了時間: 2分
ファミ通12月号
近況報告 どうもファミリアです。 5歳の息子の七五三に行ってきました。 (ひとり神社の人になってますが笑) 色々とトガッている息子にとって、大きな音が鳴ったり長時間になるイベントは難しいので祈祷はパスしました。 娘も晴れ着!! デーハーに着飾ってます。...
0件のコメント
2023年11月1日読了時間: 2分
ファミ通11月号
近況報告 はいどうもファミリアです。 行楽の秋 我が家は各季節に遠足と称したお出かけをしています。 冬は父子でリニア・鉄道館と スマホが壊れた名古屋港水族館 春は駐車場が満車だった東山動植物園 夏は滋賀のアニメイト(笑) 今年の秋は…Theローカル水族館ズ!!...
0件のコメント
2023年10月1日読了時間: 2分
ファミ通10月号
近況報告 はいどうもファミリアです。 この度ゴルフを卒業しました。 はい、自転車と釣りを選びました。 長いもので高校受験の手段として選んだゴルフを23年続けていました。 強敵スリーレイクスのクラチャンずと戦う為に、 体の評価をして、どういう握り、立ち方、スイングをすると良い...
0件のコメント
2023年8月31日読了時間: 2分
ファミ通9月号
近況報告 はいどうもファミリアです。 愛車が猫に引っ掻かれてました。 私あなたになにかしましたか? そう来るならこちらも対策せねばいけません。 コンパウンドで落ちるかなぁ… 今年の夏は 息子氏【花火】挑戦! 去年は「怖い!怖い!」と家の中に逃げ込んだので、どうかなぁ〜と思っ...
0件のコメント
2023年8月2日読了時間: 3分
ファミ通8月号
梅雨明けたらめちゃくちゃ暑いですね。 近年の日本人は減塩&脱和朝食によるミネラル不足で熱耐性がなくなっています。 質の良い塩(ニガリ入り)を摂ると良いのですが、まぁ普通には売ってませんし。 熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。 熱中症の流れとしては...
0件のコメント
2023年6月30日読了時間: 2分
ファミ通7月号
6月をお休みして、気分新たに7月からは月初のご挨拶としてお送りしていきます。 近況報告 3年ぶりにいなべ市で開催された自転車ロードレースを観戦してきました。 大集団で高速走行する様子は迫力満点!選手をサポートするチームカーも自転車の速度に合わせて交差点を走っていくのでその迫...
0件のコメント
2023年5月21日読了時間: 3分
ファミ通5月号
近況報告 友人カッポーとハマイチ(浜名湖1周)をしてきました。 湖西市のはまなこサイクルさんからスタートして、南下して太平洋をチラ見、北上して舘山寺、西方向三ヶ日方面へ向かい、また南下してくる反時計回りの76キロのルートでした。...
0件のコメント
bottom of page