4月27日2 分ファミ通4月号ゴールデンウィークは琵琶湖、中山道、田植えなファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。 4月29日(祝)を営業し 4月30日(土)から5月5日(木)まで お休みをいただきます。 4月に入りメディア、芸能人の発信がこぞってマスクはいつまで?とか海外ではしてない〜とか一斉に言い出し...
3月22日3 分ファミ通3月号2つ名が欲しいファミリアくわな鍼灸院の今門です。 私の治療仲間には 【こころとからだをととのえる職人】 【治療しない治療家】 【旅するパフォーマンスコーチ】 などと名乗ってる方がいて、なんか格好良い感じがします。 何か良い感じの2つ名、無いですかね。 近況報告...
2月17日3 分ファミ通2月号を発行しました。「そもそも」という言葉が最近のトレンド、ファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。 ファミ通2月号でございます。 ブログスタイルの方が書きやすい! 近況報告 四日市のイトウサイクルさんの練習会へ、 別日にはインスタグラムで知り合った医療従事者の方と多度山行ってきました。...
1月18日5 分ファミ通1月号日付: 2022 年 1 月 18 日 今年は勉強会に参加しまくるぞ!ファミリアくわな鍼灸院・今門です。 去年1年はグダグダながらPDFスタイルでファミ通を発行しました。 今年はこのブログスタイルで行こうと思います。 近況報告 明けました。今年もよろしくお願い致します。...
2021年12月23日1 分ファミ通12月号ファミ通12月号は新しく栄養シリーズに入り、人工甘味料についてお伝えしています。 甘味料と言っても、糖質系、非糖質系、天然、合成などたくさんあるんですね。 細かく見ていくととても興味深かったです。 私も改めて学ぶ機会にしようと考えています。 ファミ通を一年間続けてみました。...
2021年12月1日1 分ファミ通11月号を発行しました。ファミ通11月号は、11月23日に2周年を迎えたということで改めて当院の役割についてお伝えしています。 健康とは、痛みとは、あなたにしか変えることができないものです。 行動しなくては得られない未来があります。 一歩ずつ進んでいきましょう。
2021年10月24日1 分ファミ通10月号を発行しました。ファミ通10月号は脱力・骨を動かすことについて書きました。 仰向け・四つ這い・ストレッチポールを使ったエクササイズの動画リンクを載せています。 私が信用しているトレーナーの動画です。 首肩・背中・腰の不調がある方はぜひお試しください。 そして分からないことは何でも聞いてください。
2021年9月25日1 分ファミ通9月号を発行しました。ファミ通9月号は神経痛のセルフケアについて 今回は腹式呼吸で脱力をすることを主にお伝えしています。 まずは脱力をして神経圧迫を緩和させることからはじめていきましょう。
2021年8月24日1 分ファミ通8月号を発行しました。今月は筋筋膜性の腰痛について簡単な対処法をお話しています。 また9月中にヒト幹細胞を使った美容鍼を始める予定です。 ヒト幹細胞については続報をお待ちください。
2021年6月23日1 分ファミ通6月号を発行しました。ファミ通6月号は体の使い方の基本についてお話しました。 体の中の「歯車」を意識して立つ・座るの動作をしてみてください。 ご質問はメッセージからお願いします。 HP https://www.familiar-kuwana.com/...
2021年5月23日1 分ファミ通5月号を発行しました。今月は桑名市でも始まったコロナワクチンについて。 丁寧に書こうとすると収まらなくなるので少しだけ触れています。 情報を鵜吞みにせずに調べて、本当の安心に向かって行動しましょう。 深堀したものは今後ブログにて発信していきます。 Googleに検閲されたら御免なさい。
2021年4月20日1 分ファミ通4月号を発行しました。今月は東洋医学の軸となる陰陽五行についてざっくりとお伝えしています。 施術中、いまかどの頭の中はこんな感じです。 難しいかと思いますが、今後お伝えしていく症例に必要な考え方です。 当院では病気・ケガからの自立(原因と対処法がある程度わかる)を目指しています。...
2021年3月21日1 分ファミ通3月号発行しました!ママが笑顔になる鍼灸院・ファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。 ファミ通3月号を発行しましたのでどうぞご覧ください。 3月号は当院で行っている東洋医学についてお話ししています。 今月は概要ということで各症例には触れていませんが、 なぜ調子が悪いのか ⇨内臓の冷え...
2021年2月19日1 分ファミ通2月号発行ファミ通2月号を発行しました。 今月はワクチン接種が始まりましたので触れてみました。 打つ方も、打たない方も知っておく必要がある最低限の情報について書きました。 難しい内容ですが、必要な情報だと思いますのでご一読くださいね🙇